シナリオ、ステップを登録する

ステップメールはシナリオステップで構成されます。

少し難しい言い回しですが

シナリオ=メルマガタイトル

ステップ=号数

と思っていただいたらいいかもしれません。

 

例)
シナリオ名「無料会員のための引き上げメール」

 ・ステップ1: 件名「◯◯さん、登録ありがとうございます」

 ・ステップ2: 件名「ご利用方法がわからない場合はお知らせください」

 ・ステップ3: 件名「◯◯さんに特別なオファーを・・・」

イメージは掴んで頂けたでしょうか?それでは早速まいりましょう

 

シナリオ登録方法

ステップメールトップページからシナリオ、ステップ管理(メール管理)を選択

top-step.png

 

新規シナリオ登録を選択

step-001.png

 

 

シナリオ登録では、

  • シナリオ名
  • 送信者表示名
  • 送信者メールアドレス(from)
  • エラーメール戻り先
  • ヘッダー、フッター(TEXT,HTML)

を登録します。

ヘッダー・フッターは、全てのメールに付きますので、例えば

このメールは◯◯に登録いただいた方にお送りしています

というような文を頭につけたり、署名を最後につけたりすることができます。

step-002.png

 

 

確認画面で問題なければ登録します

step-003.png

 

登録が完了すると、リストに表示されます。

step-004.png

 

 

ステップを登録する

シナリオ内のステップ編集を選択

step-005.png

 

新規ステップ登録を選びます。

step-006.png

 

ステップメールの内容を登録します。

名前の差し込みなどは%name%などのタグを利用します。

詳しくは

   本文に挿入できるお客様情報タグはこちらからご確認ください

というリンクが有りますのでそちらからご確認ください

step-007.png

 

 

確認画面で問題なければ登録するを押す

step-008.png

 

 

登録完了です。リストに戻ります。

step-009.png

 

 

ステップ1が登録されています。

ここでさらにステップを追加する場合は新規ステップ登録で同じ手順を行います。

2通、3通と登録して、その後順番を変更することも出来ます。

step-010.png

 

 

配信タイミングを設定する

ステップを登録し終わったら、配信タイミングの設定を行います。

sch-001.png

 

配信タイミングは

  1. 曜日で指定
  2. 日付で指定

の二通りを選べますが、ここでは先に一般的な日付で指定で説明します。

 

日付で指定

日数は全て登録日から◯日後を設定します。

例えば以下のように設定した場合

  • 1通目・・・1日後
  • 2通目・・・2日後

1月1日に読者登録があった場合

  • 1通目・・・1月2日に配信
  • 2日目・・・1月3日に配信

となります。

sch-002.png

 

ただし登録日配信にチェックを入れると1通目が即配信されるため、2通目以降の日付を入力するようになります

sch-003.png

 

セットすると、一覧に表示されます。

sch-006.png

 

曜日配信

月曜〜金曜日をチェックして平日だけ配信するというような事ができます。

曜日配信は読者登録された時間配信時間(配信予定時間)によって1通目に配信される日が決まります。

sch-005.png

 

例)月曜から金曜の11時に配信セットしていた場合

  • 読者が月曜日の10時に登録した・・・・・月曜日の11時に1通目を配信
  • 読者が月曜日の12時に登録した・・・・・火曜日の11時に1通目を配信
  • 読者が金曜日の12時に登録した・・・・・翌月曜日の11時に1通目を配信

となります。配信時間を過ぎて読者登録があった場合は次の配信に持ち越されます。

 

例)月曜から金曜の11時に配信セット、さらに登録日配信を「はい」に設定した場合

  • 読者が月曜日の10時に登録した・・・・・月曜日の10時に1通目を配信、火曜日の11時に2通目を配信
  • 読者が月曜日の12時に登録した・・・・・月曜日の12時に1通目を配信、火曜日の11時に2通目を配信
  • 読者が金曜日の12時に登録した・・・・・金曜日の12時に1通目を配信、翌週月曜日の11時に2通目を配信

となります。登録日配信は登録された時間にすぐに配信され、かつ、ステップメールは1日最大1通しか送られませんので、当日の配信時間がまだ来ていなくても本日は配信済みとなり翌日に繰り越されます。

 

 

よく読まれている質問

Facebook LikeBox