Q.エラー戻り先のアドレスは送信元アドレスとは別にしてるのですが、
その場合、エラー戻り先にもSPFレコード設定は必要でしょうか?
A.はい。エラー戻り先アドレスを指定してる場合、
そのアドレスが送信元アドレスのドメインと違う場合は、
ドメイン毎にSPFレコード設定が必要です。
なりすまし判定は、エラー戻り先のアドレスもチェックされてます。
エラーアドレスにも設定をしてください。
その他ご不明点ありましたら
弊社(株式会社フラッグシステム)までお問い合わせください。
現在ご利用中のメール配信システムから乗り換えをご希望の場合は、
弊社システムは、本番環境と全く同じ環境で無料(60通まで)でお試しが出来ます。
期限はありませんのでこの機会に料金の比較や使い勝手の比較などご自由にご利用ください。
↓↓
「めるめる・ピクトメールを無料で試してみる」