Q.名簿業者等から購入したメールアドレスリストへの送信に関しまして、
推奨しない、または禁止されてるのはなぜですか?
A.そのメールアドレスが、購入者が配信するメールを受信することを承諾しているかどうかの
判断が難しい点と、古いアドレスが多数含まれているか可能性が高い。
古いアドレスの中には、ブラックリスト判定用に使われてるアドレスなどを含みます。
ブラックリスト判定のアドレスへの配信を行った場合、今まで届いていたアドレス含めて、
メールの到達率が極端に低下する場合があります。
ブラックリスト判定のアドレスとは
過去使われていたが現在使われてないアドレスなどを利用して、
フィルター側がスパムチェックに使ってるアドレスになります。
対策として
メールマガジン(メルマガ)またはメールを配信する際は、
必ず、承諾を取ったアドレスへの配信をお願いいたします。
承諾を取る方法
1.メール内に承諾用のフォームを設置して、そこに登録のあったアドレスのみをリスト化する。
2.返信を促し、返信のあったアドレスだけをリスト化する。
3.メールを承諾しない場合は解除フォームから解除していただく。
その他ご不明点ありましたら
弊社(株式会社フラッグシステム)までお問い合わせください。
現在ご利用中のメール配信システムから乗り換えをご希望の場合は、
弊社システムは、本番環境と全く同じ環境で無料(60通まで)でお試しが出来ます。
期限はありませんのでこの機会に料金の比較や使い勝手の比較などご自由にご利用ください。
↓↓
「めるめる・ピクトメールを無料で試してみる」